豊川周辺の情報をお届けします

2022年5月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2022年5月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※新型コロナウィルスの新規感染者数があまり減らない状況がずっと続いているため予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません...

豊川市中央図書館(ジオスペース館) プラネタリウムを見てきました
4/17(日)に親から竹島の潮干狩りを誘われていたのですが当日はあいにくの天気で気温も低く、風が冷たかったため中止になりました。
しかし子供たちは納得いかず「どこか連れていけ!!」って事になったので「ほの国こどもパスポート」から行き...

2022年4月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2022年4月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※オミクロン株による再流行も下がってきましたがまん延防止の延長も出ているため予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません...

2022年3月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2022年3月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※オミクロン株による再流行も下がってきましたがまん延防止の延長も出ているため予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません...

2022年2月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2022年2月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※オミクロン株による再流行で予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません
先月の情報はこちら。
...

2022年1月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2022年1月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※オミクロン株による再流行が予測されているので予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません
先月の情報はこちら。
...

豊川市中央図書館 2021年図書館検定にチャレンジ!
記事「2021年12月の豊川市周辺公共施設のイベント」でも書きましたが12/1(水)~12/28(火)で開催されているイベント「図書館検定にチャレンジ!」に参加してきました。
イベント詳細
豊川市中央図書館で開催し...

豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館 へ行ってきました(その3)
休日、娘から遊びに行きたいとの催促があり、確認すると視聴覚教育センターで実験ショー「無重力のふしぎ」のイベントがあったので提案して行く事になりました。
豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館とは
豊橋市視聴覚教育センター・地下資...

2021年12月の豊川市周辺公共施設のイベント
本ブログで紹介している公共施設の2021年12月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。
※全国的なコロナ禍の制限が解除されていますが収束したわけではないので予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません
...

ぎょぎょランド&アニアニまある へ行ってきました(2021/10/30)
コロナ感染者数もだいぶ少なくなってきたのでぎょぎょランドとアニアニまあるへ行ってきました。
前回の記事では写真も無く文字だけでの紹介だったので今回は写真をふんだんに使って現在の状況を紹介します。
ぎょぎょランド
...