3Dプリンター ネットワーク3Dプリンター OctoPrintのUSBカメラを変更してみた 我が家の3DプリンターはOctoPrintで制御しています。 また、タイムラプス撮影を行った記事にてUSBカメラを使っている事も書きました。 ただこのUSBカメラ、3Dプリンターを設置しているカラーボッ... 2021.02.19 3Dプリンター
個人輸入 AliExpress 格安SSDを購入(配送19日) 以前、AliExpressで板タブを購入した事を紹介しました。 この板タブは11.11のセール時に購入した物ですが同時に格安SSDも購入していました。 SSDの性能の確認が出来たので紹介をします。 背景 ... 2020.12.12 個人輸入
個人輸入 中華製(VINSA)板タブの使い勝手 前回記事にて中華(VINSA)製板タブ「VIN1060plus」をAliExpressで購入した事を紹介しました。 今回は実際にその板タブを使ってみたレビューの記事です。 スペック まずはこの板タブのスペック... 2020.11.30 個人輸入
個人輸入 AliExpress 中華製(VINSA)板タブを購入(配送13日) 最近下の子がお絵描きツールで遊んでいます。 ただ、マウスで絵を描いているのでやりにくそうだなって感じていました。 自分も最近3D CGや3D CADを始めたので新しいデバイス(おもちゃ)を考えていたら液晶タブレットへたどりつき... 2020.11.27 個人輸入
個人輸入 AliExpress パーラービーズキットを購入(配送1か月) 子供の誕生日にパーラービーズのセットをプレゼントしました。 このパーラービーズを気に入ってくれていたようで早いペースでビーズが無くなっていったのでAliExpressで探していたら良さそうなキットが販売していたので注文しまし... 2020.11.09 個人輸入
個人輸入 AliExpress 最近の買い物状況 前回記事にてAliExpressでの返金対応について書きました。 ここ最近、またAliExpressでの買い物をしていてどんな状況になっているのかを紹介しようと思います。 注文からの状況 ここ最近で買い物した... 2020.10.22 個人輸入
個人輸入 AliExpress 返金依頼していた金額が返金されました 返金依頼から実際に金額が返金されたところまで確認できたのでその内容について紹介します。 返金依頼その後 注文から3か月経過しても商品が届かなかったため、返金依頼をした事は前回記事にしました。 セラーからの連絡... 2020.10.19 個人輸入
個人輸入 AliExpress 3か月経過しても商品が届かなかったので返金依頼した(その2) その1ではセラーとのやりとりを紹介しました。 その2では実際に紛争(Open Dispute)を実施する手順について紹介します。 紛争(Open Dispute)するには 紛争(Open Dispute)は注文商品の詳細... 2020.09.13 個人輸入
個人輸入 AliExpress 3か月経過しても商品が届かなかったので返金依頼した(その1) 前回記事にてBuyer Protectionの延長申請を行いましたが商品が届かず3か月が経過したので返金依頼をしました。 経緯 2020/06/06に商品を購入し、荷物が届くのを待ちました。 最初のころは荷物の追跡も動い... 2020.09.10 個人輸入
個人輸入 AliExpress Buyer Protection(バイヤープロテクション)の延長方法 AliExpressの商品がなかなか届かず、Buyer Protectionが残り少なくなってきたので延長申請をしてみました。 申請から延長されるまでの内容を紹介します。 Buyer Protectionとは Buyer... 2020.09.01 個人輸入