1991年(約30年前)に作られた究極超人あ~るのOVAを久しぶりに見たくなり、Amazonにて購入しました。
なぜこれを今更購入し、記事にしようかと言うとこの舞台の中で地元が映し出されているからです。
なので今回はこのDVDのレビューではなく、舞台となった豊橋周辺をピックアップするように紹介しようと思います。
あらすじ
いきなり地元の話にしても唐突すぎるのでまずは本作品のあらすじを紹介します。
豊橋駅周辺情報
本作にて登場する豊橋駅周辺の情報について紹介します。
豊橋鉄道
豊橋鉄道株式会社(とよはしてつどう、英称:Toyohashi Railroad Co., Ltd.)は、愛知県豊橋市および田原市において鉄道・軌道を運営する鉄道事業者。名古屋鉄道(名鉄)の連結子会社である。本社は愛知県豊橋市の豊橋駅前にある豊鉄ターミナルビルに所在。愛称・略称は豊鉄(とよてつ)。
豊橋鉄道(ウィキペディア)
豊橋ステーションビル
カルミアは、愛知県豊橋市にあるJR豊橋駅に接続した駅ビルで地下1階地上4階からなるショッピング・ビルである。またホテルアソシア豊橋とも隣接している。
カルミア (豊橋駅ビル)(ウィキペディア)
「カルミア (Kalmia)」とはツツジ科カルミア属のことであり、豊橋市の市花がツツジであることから名付けられた。
運営は東海旅客鉄道の子会社である「豊橋ステーションビル株式会社」が行っている。同社は、東海旅客鉄道(JR東海)の子会社(連結子会社)[2]。
豊橋駅前公園
豊橋駅前に在った公園。(正式名称不明)
遊具は無く噴水やベンチが有る、休憩に向いた構成になっていた。
2020年現在では豊橋ステーションビルがカルミアになる時に無くなってしまった。
豊橋駅前交番
JR豊橋駅と豊鉄新豊橋駅の間に在る交番。(作中では「豊橋警察署駅前派出所」と記載されていた)
豊橋ステーションビルがカルミアになる時に豊橋駅寄りに移転した。
船町駅
船町駅(ふなまちえき)は、愛知県豊橋市北島町字口戸にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。駅番号はCD01。
船町駅(ウィキペディア)
豊橋駅シーン
本記事にてメインとなる豊橋駅でのシーンについて紹介します。
豊橋駅ホーム到着前
24:47付近にて豊橋駅ホームで西園寺まりいと鰯水 等が最終電車を待っている。
画面奥側が東京方面です。
この左側に目立った建物が無いですが現在では豊橋鉄道の新豊橋駅が近づき、大きくなっているのでそれが見えるようになっていると思います。
駅移設の状況は「しゅとらんとしゅとらーせ(墓場)」さんのところで詳しく紹介されていました。
豊橋ステーションビル
28:50付近にて豊橋ステーションビルをバックに夜が明けます。
今はもう増改築され、「豊橋ステーションビル」の名前も無くなり「カルミア」となっています。
豊橋駅前公園
30:46付近にて豊橋駅前公園の噴水前でR・田中 一郎に買い出しを指示する鳥坂先輩。
30:52付近にて鳥坂先輩を踏みつけて豊橋駅前公園から出ていくR・田中 一郎。
歩行者信号と横断歩道は無くなり駅から歩道橋で渡れるようになっています。
公園はもう完全に無くなってしまい周辺に居ても面影はまったくなくなりました。
ちょうど右上で見切れているのですがスペースシャトルの看板がインパクトあるパチンコ「USA豊橋駅前店」の一部が描かれていて当時のまま残っています。
豊橋駅前交番
31:01付近にて豊橋駅前交番で大戸島 さんごと堀川 椎子が炊飯のため電源を借り、豊橋駅前公園に戻ってくる。
この時の交番は豊鉄新豊橋駅の隣に位置していたが豊橋ステーションビルがカルミアになるタイミングでJR豊橋駅の隣に移設された。(下の写真の左の柱辺りが作中の場所)
船町駅
35:36付近にて車窓から見える船町駅。
右に見える遮断器の隣の小さい建物が駅舎です。
作中でも天野 小夜子が「何あれ、あれでも駅?」と言っているくらい駅に見えない駅です。
ホームも狭いですがこの線路は名古屋鉄道と乗り入れしている線路なので結構通過電車が通ります。(名古屋鉄道の電車はこの駅で止まらない)
同じ角度の画像が無いため画面右側の道路からの現在の画像です。
手前に見えるのがトイレでその左隣が駅舎です。
右側の屋根がホームの屋根です。
おまけ
DVDにはいろいろな映像特典と「スタンプツアー・マップメニュー」があり、駅毎のロケ写真ギャラリーと美術背景・美術設定画を見る事が出来ます。
豊橋駅ももちろん有り、豊橋駅前公園越しの豊橋ステーションビルが見れる貴重な写真が含まれていて一人でニヤニヤしていました。
そしてこれもまた貴重な公園の平面図も美術資料として内蔵されていました。
まとめ
ベスト版と言う事で2000円以下で購入できて懐かしさもあってか大満足でした。
特に特典の資料がもう今では貴重となった物だったので思いもよらないプレゼントをもらった気分になれました。
地元が豊川なので豊橋を中心に紹介していきましたが30年も前の作品のため、豊橋と同じように貴重懐かしく見られるところがありそうですね。
コメント