渡り鳥

個人輸入

AliExpress 返金依頼していた金額が返金されました

返金依頼から実際に金額が返金されたところまで確認できたのでその内容について紹介します。返金依頼その後注文から3か月経過しても商品が届かなかったため、返金依頼をした事は前回記事にしました。セラーからの連絡あの記事の後にセラーから連絡が有り、以...
モデリング

Blender 箱うし本(Blender CGアニメーションテクニック)チュートリアル開始 その3

その2ではSTAGE2について書きました。その1、その2と続いてきたので今回はSTAGE3からについて書いていきます。STAGE 3 ボーンとウェイトSTAGE 3では関節などのオブジェクトを曲げる場合に必要なボーンとそれに合わせて変形する...
ニュース

祝・100記事目

当ブログは2020年1月17日に1つ目の記事を掲載してから始まりました。そして今回のこの記事にて100記事目となります。三日に1記事は必ず掲載を続けていこうと決めて始めましたがとりあえずの大台まで続ける事ができました。100記事ともなるとそ...
周辺情報

AEL(あえる)ネット 環境学習スタンプラリー 2020

「AELネット 環境学習スタンプラリー」と言う物をご存じだろうか?「愛知県内の環境学習施設等でスタンプを集めて記念品をゲットしよう!」という内容で愛知県内の公共施設を紹介してくれているありがたい冊子が有ります。僕は去年の2019年版で初めて...
プログラミング

MakeCode Arcade チュートリアルまとめ

本ブログではMicrosoft MakeCode Arcadeのチュートリアルを紹介する記事を書いてきました。その紹介記事もすべて書き上げたのでまとめ記事を書く事にしました。各紹介記事へのリンクも貼っておくので興味がある方はそちらも見て行っ...
プログラミング

MakeCode Arcade マルチプレイを試す

公式チュートリアルも最後までやり終えたので途中から気になっていたマルチプレイを試してみようと思います。マルチプレイとはマルチプレイとは複数人で同時に遊ぶ事を示しています。MakeCode Arcadeには標準でマルチプレイヤー用のブロックが...
プログラミング

Microsoft MakeCode Arcade チュートリアル「Maze」(その3)

チュートリアルの紹介第11弾「Maze」のその3、完結編です。前回記事にて迷路の開始位置にプレイヤーを配置しましたが画面外のため表示されない状態になりました。今回記事ではカメラの設定からチュートリアルの最後まで紹介していきます。迷路の終了を...
周辺情報

2020年10月の豊川市周辺公共施設のイベント

本ブログで紹介している公共施設の2020年10月に行われるイベントのうち、僕が興味を持った物を紹介します。※依然として新型コロナウィルスの影響が有るため予定していたイベントの中止も出てくるかもしれません豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館 ...
プログラミング

Microsoft MakeCode Arcade チュートリアル「Maze」(その2)

チュートリアルの紹介第11弾「Maze」のその2です。前回記事にてプレイヤーを作って動かすところまで紹介しました。今回記事では迷路となるマップ作りから紹介していきます。迷路を描く迷路を描きます。Next, create a tilemap ...
プログラミング

Microsoft MakeCode Arcade チュートリアル「Maze」(その1)

チュートリアルの紹介第11弾は「Maze」です。これが最後のチュートリアルになります。チュートリアルに貼られている画像を見てもタイトル通り迷路のゲームっぽいですね。それでは早速始めてみましょう。Mazeホーム画面のチュートリアルの11番目に...